更新日:2025年6月4日
ここから本文です。
旧暦5月の中旬、稲の穂が実りかける頃、浜下れ(はまおれ)が行われます。昔は稲穂につく害虫を取って後ろ手で海へ投げる「虫遊び」が行われていました。この日は弁当を作り、家族で一重一瓶を持って浜に下り、舟こぎ競争や、草競馬をして、日が暮れるまで賑やかに過ごしていました。
現在では、お弁当を持ちより浜で舟こぎ競争や、カラオケ、バーベキューを楽しむ集落や、海のない集落ではミニ運動会を開催する等、楽しく過ごしています。
| 集落 | 開催予定日 | 備考 |
| 秋名 | 6月22日 | |
| 幾里 | 6月22日 | |
| 嘉渡 | 6月22日 | |
| 円 | 6月22日 | |
| 安木屋場 | 6月15日 | |
| 龍郷 | 6月22日 | |
| 久場 | 未定 | |
| 瀬留 | 6月15日 | |
| 玉里 | 未定 | |
| 屋入 | 未定 | |
| 浦 | 6月15日 | |
| 大勝・川内 | 6月8日 | |
| 中勝 | 6月15日 | |
| 戸口 | 未定 | |
| 手広 | 6月29日 | |
| 赤尾木 | 6月28日 | |
| 芦徳 | 6月29日 |
reserve1
reserve2
reserve3