本文へスキップします。

ホーム > 町政 > 各課のページ > 企画観光課 > 龍郷町地域おこし協力隊募集

更新日:2025年2月12日

ここから本文です。

龍郷町地域おこし協力隊募集

下記の通り、龍郷町地域おこし協力隊を募集します。

龍郷町地域おこし協力隊の募集要項(PDF:246KB)

募集人員

1名(教育民泊に関すること)

募集資格

  • 満20歳以上
  • 普通自動車運転免許を取得している方(AT限定可)
  • Word、Excel、PowerPoint、メールなど基本的なパソコン操作が出来る方
  • 地方公務員法第16条に規定する一般職の職員の欠格条項に該当しない方
  • 都市地域に居住しており、採用決定後に龍郷町に居住できる方

都市地域とは……

現在お住まいの住所地が3大都市圏内の都市地域または、地方都市(条件不利地域は除く)

3大都市圏の都市地域とは

埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県および奈良県の区域全部。

詳しくは下記サイトでご確認ください。

地域おこし協力隊特別交付税措置に係る地域要件確認表(外部サイトへリンク)

求められる人物像

  • 人との会話や交流するのが好きな方
  • 自ら課題を洗い出し、解決策を練り、実行していくことに面白みを感じる方
  • スケジュールや出納等の調整・管理能力がある方

活動内容

  • 民泊受け入れ先の獲得
  • 簡易宿泊業許可手続き等の補佐業務
  • 修学旅行等の民泊誘致 等

もっと知りたい!教育民泊(PDF:197KB)

勤務地

龍郷町役場企画観光課内等での勤務

勤務時間

8時30分~17時00分(月曜日から金曜日 休憩1時間)
※ただし、活動内容によっては勤務日・勤務時間外に勤務していただく場合もあり、その際は勤務時間に振替えします。

任用形態

会計年度任用職員

任用期間

1年間、ただし活動状況を勘案して最長3年間を限度に再任あり

報酬

月給209,000円~

別途ボーナス支給あり

待遇及び福利厚生

  • 社会保険加入(雇用保険、厚生年金、健康保険、公務災害)
  • 住宅手当(住居は役場が手配予定、上限40,000円/月、家賃額が上限に満たない場合は家賃額まで)
  • 活動に必要と認められる物品、公用車、携帯電話のほか、自己研鑽費(研修参加費等)は予算の範囲内で支給

休日

原則週休2日、ただし任務の状況に応じて変動あり

提出書類

応募期間

令和7年2月12日(水曜日)~随時(採用が決まり次第終了)

選考の流れ

オンライン説明会及び面接の日時・場所等開催方法は、メールや電話で相談の上決定します。

  • 第1次選考

書類選考により第1次選考を行います。合否の結果は、文書にて通知します。

  • 第2次選考

第1次選考合格者を対象にオンライン面接を行います。詳細については、対象者に別途連絡します。

  • 最終選考

第2次選考合格者を対象に、現地説明会と現地面接を行います。詳細については、対象者に別途連絡します。

選考結果

選考結果は、文書で対象者に通知します。

着任日

応相談

応募

封筒の表に「地域おこし協力隊申込」と明記し、下記に送付下さい。

龍郷町役場企画観光課「地域おこし協力隊」担当 宛

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

龍郷町役場 企画観光課

894-0192 鹿児島県大島郡龍郷町浦110番地

電話:0997-69-4512

ファックス:0997-62-2535

ページトップへ

reserve1

reserve2

reserve3