本文へスキップします。

ホーム > 町政 > 町の紹介 > 各種計画 > 龍郷町男女共同参画推進総合計画

更新日:2024年5月22日

ここから本文です。

龍郷町男女共同参画推進総合計画

計画策定の策定趣旨

1999年の男女共同参画社会基本法制定後、男女共同参画社会の形成に向けた関連法制度の整備が進み、国と各自治体は、男女共同参画基本計画及びそれら関連法に基づく計画を策定し、施策を展開してきました。

龍郷町でも「男女共同参画基本計画」(2014~2023年度)を策定し、啓発を中心に取り組んできましたが、この計画が2023(令和5)年度に終期を迎えることから、この間の社会経済情勢の変化や法制度の整備、住民意識の変化を含む本町の現状を踏まえ、2024(令和6)年度を本町の男女共同参画社会の形成に向けた本格的な取組の初年度として位置付け、総合的・計画的に推進するため、新たな計画を策定しました。

 

計画の性格

本計画は、男女共同参画社会の形成に向けて、本町のあらゆる施策に男女共同参画の視点を立てて、その主流化を図るための基本的かつ総合的な計画として、政策の全体的な枠組み、方向性及び取組内容を示します。

さらに、男女共同参画社会の形成に直接的な影響を及ぼす施策の推進を図るための個別計画としても位置付けることで、計画の名称を「男女共同参画推進総合計画」としました。

本計画が包含する計画とその根拠法

計画の基本理念と目指す地域の姿

男女共同参画社会とは、「男女が、社会の対等な構成員として、自らの意志によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男女が均等に政治的、経済的、社会的及び文化的利益を享受することができ、かつ、共に責任を担うべき社会です。(男女共同参画社会基本法第2条)

7hasira

sugata

 

男女共同参画推進総合計画書等ダウンロード

一括ダウンロード

分割ダウンロード

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

龍郷町役場 企画観光課

894-0192 鹿児島県大島郡龍郷町浦110番地

電話:0997-69-4512

ファックス:0997-62-2535

ページトップへ

reserve1

reserve2

reserve3