更新日:2022年4月8日
ここから本文です。
それぞれの検診は年に1回受けることができます。
肺がん検診・大腸がん検診を下記日程にて行いますので、ご案内いたします。
日程をよくご覧になり、都合のよいところで受診されますようお願い致します。
新型コロナウイルス感染症拡大の恐れがある時は、中止になる可能性があります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
対象集落の日程と合わない方は、他の実施場所で受診しても構いません。
対象 |
肺がん検診(※1) |
大腸がん |
|
---|---|---|---|
レントゲン検査 |
喀痰検査も実施 |
||
40~69歳 |
100円 |
500円 |
500円 |
70歳以上 |
100円 |
200円 |
200円 |
生活保護世帯(※2) |
無料 |
無料 |
無料 |
(※1)肺がん検診は比較読影(過去のフィルムと比較)、二重読影(二人以上の医師が調べる)をして詳しく検査します。
(※2)会場で減免申請書を書いていただきます。
保健福祉課または各集落駐在員に各種検診一括申込書(※)を提出してください。
(※)3月末~4月上旬にかけて各世帯へ配布します。
40歳以上の方
(対象年齢は年度末現在です。)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
reserve1
reserve2
reserve3