更新日:2025年2月5日
ここから本文です。
2月5日(水曜日)の5校時,4年生で栄養教諭と担任による「食に関する指導」がありました。
今日の学習のめあては
「健康であるために,どのような食事の取り方をすればよいのだろうか」
でした。
今日の給食に使われていた食材を仲間分けしているところです。
野菜や肉,米などは,スムーズに分けられていましたが,油や豆腐などにっている子どもたちも。
先生方の助言で無事に仲間分けすることができました。
振り返りでは,「バランスよく食べることが大切だと思った。」といった感想が見られました。
普段から,よく食べる子どもたちですが,食材に関する知識が増えたことで,ますます食への関心が高まったのではないでしょうか。
お問い合わせ
reserve1
reserve2
reserve3