令和5年度
ふるさと納税は寄附者が使い道を選んで寄附をすることが出来ます。
令和5年度は、全国から5,141件、1億247万3千円の寄附金が集まりました。
また、ふるさと納税を活用し各事業を実施しました。
多くの皆さまの応援、誠にありがとうございました。
令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。
寄附の使い道
- 地域資源を生かした産業を創造するまちづくり
件数:819件
金額:17,536,000円
- 健やかで安心して暮らせる健康・福祉のまちづくり
件数:512件
金額:9,594,000円
- 快適な生活環境でゆとりあるまちづくり
件数:266件
金額:5,086,000円
- 豊かな心をはぐくむ教育と文化が薫るまちづくり
件数:751件
金額:17,421,000円
- 人がふれあい個性が輝く交流・連携のまちづくり
件数:119件
金額:2,132,000円
- 効率的な行財政運営で共に創るまちづくり
件数:45件
金額:920,000円
- 町長に一任
件数:2,536件
金額:48,058,000円
- 龍郷町ふるさと祭(クラウドファンディング)
件数:57件
金額:1,029,000円
- 離島甲子園(クラウドファンディング)
件数:36件
金額:697,000円
寄附金を活用させていただいた活動取組
- 龍郷町ふるさと祭
充当金額:1,029,000円
使い道の番号:8
- 離島甲子園大会負担金
充当金額:2,500,000円
使い道の番号:4・5・9
- 地域活力創出事業(街灯分のみ)
充当金額:300,000円
使い道の番号:3
- 出産祝金
充当金額:2,400,000円
使い道の番号:2
- 本場奄美大島紬購入費等助成金
充当金額:2,400,000円
使い道の番号:1
- 耀く龍郷っ子支援事業
充当金額:3,300,000円
使い道の番号:4・5
- 全国少年少女草サッカー大会龍郷町実行委員会補助金
充当金額:2,600,000円
使い道の番号:4・5
- りゅうがく館図書購入費(肥後文庫)
充当金額:2,000,000円
使い道の番号:4