更新日:2022年1月24日
ここから本文です。
令和3年度は新型コロナウイルス感染症拡大予防のため全集落中止となりました。
旧暦5月の中旬、稲の穂が実りかける頃、浜下れが行われます。昔は稲穂につく害虫を取って後ろ手で海へ投げる「虫遊び」が行われていました。この日は弁当を作り、家族で一重一瓶を持って浜に下り、舟こぎ競争や、草競馬をして、日が暮れるまで賑やかに過ごしていました。
現在では、お弁当を持ちより浜で舟こぎ競争や、カラオケ、バーベキューを楽しむ集落や、海のない集落ではミニ運動会を開催する等、楽しく過ごします。
reserve1
reserve2
reserve3