更新日:2025年6月25日
ここから本文です。
戸籍は、個人の氏名、生年月日、父母との続柄や配偶者関係などを記録するものです。出生してから死亡するまでの出来事(出生・婚姻・死亡など)が記録されます。夫婦、親子によってそれぞれ戸籍は作られており、この戸籍のあるところを本籍地といいます。
戸籍は、届出に基づき記載されます。
これまで「氏名の振り仮名」は戸籍に記載されていませんでしたが、法律の改正により令和7年5月26日より新たに戸籍に記載されることになりました。
1.戸籍に記載される予定の振り仮名を通知
令和7年5月26日以降に本籍地の市区町村から「戸籍に記載される予定の振り仮名の通知書(圧着ハガキ)が郵送されます。通知書の発送時期は本籍地により異なります。
通知書が届きましたら振り仮名が正しいかご確認ください。通知された振り仮名が正しい場合、届出は不要です。令和8年5月26日以降に、通知された振り仮名が記載されます。
2.氏名の振り仮名の届出
通知された振り仮名が誤っている場合は令和8年5月25日までに届出が必要になります。なお、通知書に記載された振り仮名から変更された場合、戸籍・住民票以外で振り仮名を登録しているものにつきましては、ご自身で変更が必要となります。特に年金を受給されている方で振り仮名を変更された場合、年金振込口座名義の振り仮名と相違が発生し、年金の振り込みができなくなる恐れがありますので、年金事務所にご相談ください。
1.届出のできる方
氏の振り仮名 |
|
名の振り仮名 |
|
2.届出の方法について
氏名の振り仮名の届出は、マイナポータルを利用して、オンラインで行うことが出来ます。詳しくは法務省ホームページをご確認ください。
また、届書様式を利用して最寄りの市区町村窓口や本籍地市区町村に郵送で届出する方法もあります。郵送先については通知書をご確認ください。様式については、市区町村窓口で取得するか、下記の様式をダウンロードしてください
市区町村窓口で届出をされる場合は、可能な限り通知書をご持参ください。
なお、一般的な読み方として認められないと判断した場合は、その読み方を通用していることを証する資料(パスポートや預貯金通帳、健康保険証の資格確認書等)の写し等を求める場合があります。
振り仮名の届出に手数料はかかりません。届出をしなかったからと言って罰金などの制裁はありません。市区町村や法務省を名乗る不審な電話や訪問、金銭を要求する詐欺には十分ご注意ください。
令和7年5月26日以降に届出をする出生届に記載されたお子さんの名の振り仮名が戸籍に記載されます。
戸籍に記載できる振り仮名は、一般の読み方として認められるものになります。
一般の読み方と異なる場合は、出生届提出時に資料の提出を求める場合がありますので、名前を決める際に参照した振り仮名の記載がある辞典、新聞、雑誌、書類、その他一般に頒布されている刊行物を持参してください。
一般的な読み方として認められる例
1.音読み又は訓読みの一部を当てたもの
例)心愛(ココア)、桜良(サラ)等
2.漢字からなる単語に熟字単位で訓読み(訓)を当てたもの
例)飛鳥(アスカ)、紅葉(モミジ)、乙女(オトメ)、五月(サツキ)、日向(ヒナタ)、日和(ヒヨリ)、吹雪(フブキ)、百合(ユリ)等
3.置き字(直接読まないもの)
例)美空(ソラ)、彩夢(ユメ)等
一般的な読み方として認められない例
1.漢字の意味や読み方との関連性を全く認められない読み方
例)「太郎」を「ジョージ」、「マイケル」などと読ませる
2.漢字に対応するものに加え、これと明らかに異なる別の単語を付加し、漢字との関連性をおよそ又は全く認めることが出来ない読み方を含む読み方
例)「健」を「ケンイチロウ」、「ケンサマ」などと読ませる。
3.漢字の持つ意味や読み方からすると別人と誤解されたり読み違い(書き違い)と誤解されたりする読み方
例)「高」を「ヒクシ」、「太郎」を「ジロウ」などと読ませる
4.差別的・卑わいなど音で表した場合に著しい不快感を引きおこすもの
5.反社会的な読み方など明らかに人の名前としてふさわしくないもの
4.5.6は加入者のみ
マイナンバーカード・運転免許証・パスポート等、官公署発行の顔写真が貼付されたものを持参してください。
マイナンバーカード・運転免許証・パスポート等、官公署発行の顔写真が貼付されたものを持参してください。
本人確認の対象となる届出は「婚姻届」「離婚届」「養子縁組届」「認知届」です。
届出地については、届出によって異なりますので、窓口等でお尋ねください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
reserve1
reserve2
reserve3