本文へスキップします。

更新日:2022年8月2日

ここから本文です。

脱穀

収穫したもち米の脱穀をしました(8月1日)

7月14日に稲刈りをして10日ほど天日に干した稲の脱穀作業をしました。

天日に干した稲は,きれいに束ねて体育館に置きました。

脱穀202208011

全部で20束ほどできました。

今年は,恒例の足踏み脱穀機と龍郷小学校からお借りした唐箕を使います。

昨年度まで唐箕は段ボールで手作りしたものでしたが今年は本物が使えます。

まずは足踏み脱穀機で籾を落としていきます。

脱穀202208012

さすがに高学年は慣れたものですね。上手です。

脱穀202208013

初めての本物の唐箕。使い方がよくわからず苦労しましたが慣れてくると高学年が上手に使っていました。

脱穀202208014

脱穀機でとれなかった籾は手作業でとっていきます。

20束あったうちの2束を自分たちで脱穀しました。残りについては,地域の方の協力をいただき機械を使って脱穀しました。

全部で約80㎏の籾の収穫ができました。

精米は名瀬の業者さんにお願いします。どれくらいのもち米になったかな?

次の活動は12月1日のもちつきです。

お問い合わせ

龍郷町役場 秋名小学校

894-0332 鹿児島県大島郡龍郷町幾里194

電話:0997-62-4102

ファックス:0997-62-4175

ページトップへ

reserve1

reserve2

reserve3