更新日:2025年7月3日
ここから本文です。
10日(火曜日)~12日(木曜日)に,大島地区中学校総合体育大会がありました。(陸上は18日)本校からは,男子ソフトテニス部(個人戦),男子バレーボール(Tatsugoクラブ),サッカー(T.S.C奄美)で4名の生徒が参加しました。9日(月曜日)の生徒朝会では推戴式が行われ,それぞれが抱負を述べ,校長が激励のことばを送りました。
中でも,安宅湊陽さんは,バレーボールTatsugoクラブで出場し,見事準優勝で県大会出場を決めました。おめでとうございます。県大会は,7月23日~25日,指宿総合体育館で行われます。
選手や共にがんばった部員たちの,これまでの練習を讃えると共に,これからの皆さんのますますの活躍を期待し応援したいと思います。
14日(土曜日)の10時00分から,嘉渡生活館で地域交流会を行いました。地域の御高齢者の方を中心に,島口の歴史などについて教わったり,島口カルタを一緒に楽しんだりして過ごしました。方言を使ってはいけないと言われた時代のこと,後輩たちの言葉が代わってしまった時の気持ちなど,貴重な話をお聞きしました。また,島口カルタではお互い遠慮なく対抗し,大変盛り上がりました。会の進行も生徒たちが分担して行い,アイスブレイクを交えるなどして皆さんを上手に楽しませてくれました。
最後に,2年生の牧龍飛さんが「私たちのために参加してくださりありがとうございました。」とお礼の言葉を述べました。大切な島口を受け継ぐべく,さらに学びを深めていきます。御参加いただいた12名の皆様,誠にありがとうございました。
お問い合わせ
reserve1
reserve2
reserve3