本文へスキップします。

ホーム > くらし > 健康・福祉・子育て > 妊娠・出産 > ハイリスク妊産婦支援事業

更新日:2025年10月14日

ここから本文です。

ハイリスク妊産婦支援事業

龍郷町では、妊産婦の経済的および精神的負担の軽減を図り、子どもを産み育てやすい環境づくりを推進するために、妊産婦または新生児が島外の医療機関で治療等を受ける必要がある場合に必要な交通費等の一部を助成しています。

龍郷町ハイリスク妊産婦出産支援事業(PDF:3,943KB)

対象者

龍郷町に住所を有し以下のいずれかに該当し、医師から島外の医療機関での治療等を必要と認められた方

  • 未熟児等の養育等のために自宅外の滞在が必要な方
  • 島外での出産が必要と判断された方
  • ハイリスク妊娠管理が必要と認められた方
  • ハイリスク妊娠のため、定期的に島外に通院する必要がある方
  • その他、助成の必要があると認められる方

助成内容

交通費

奄美空港から鹿児島空港までの往復実費額(離島割引運賃を限度とします)

宿泊費

15泊分までの実費額(※1泊8,000円を限度とします)

定期的に島外に通院する必要のある方

年5回分までを助成します。

ただし、1回の宿泊料は3泊分までとします。

必要書類

  1. 龍郷町ハイリスク妊産婦出産支援事業申請書(PDF:91KB)
  2. 診断書の写し(島内で治療できない事由の記載があるもの)
  3. 緊急搬送をした場合にあっては、緊急搬送に係る担当医の証明書
  4. 交通費と宿泊費の領収書

申請期限

島外に滞在する必要がなくなった日から1か月以内

ただし、やむを得ないと認められる場合はこの限りではありませんのでご相談ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

龍郷町役場 子ども子育て応援課

894-0192 鹿児島県大島郡龍郷町浦110番地

電話:0997-69-4555

ファックス:0997-62-2535

ページトップへ

reserve1

reserve2

reserve3