本文へスキップします。

ホーム > 町政 > 町議会 > 議会中継

更新日:2025年9月5日

ここから本文です。

龍郷町議会インターネット中継(YouTube配信)

龍郷町議会では、町民に開かれた議会を目指し、インターネット動画配信サイトYouTube(ユーチューブ)を利用して、町議会(定例会・臨時会)における本会議の様子を生中継及び録画放送しています。(令和7年9月定例会から配信) 議会日程はこちらタッピィ

町議会インターネット生中継・録画映像(龍郷町議会YouTubeチャンネル)(外部サイトへリンク)

  ↑クリックすると視聴画面が開きます

視聴にあたりましては、視聴方法及び注意(免責)事項をお読みいただき、

ご了承いただくようお願いします。

視聴方法

  • 上記リンクをクリックすることで、YouTube(ユーチューブ)の龍郷町議会配信ページへいくことができます。
  • 議会中継を視聴される場合、龍郷町公式ホームページから外部へ移動することとなりますので、ご注意ください。
  • 中継が途切れた場合は、お使いのプラウザ画面の更新か、ストリーミング画面の更新をしてください。

注意(免責)事項

  • 視聴画面に現れる企業広告及び動画は、本町議会とは一切関係ありません。
  • 広告等によるいかなる理由での損害、あるいは視聴に伴い何らかの損害が生じた場合、本町議会は責任を負いません。
  • 放送が正常に視聴できない、あるいは視聴することにより何らかの損害が生じた場合、本町議会は責任を負いません。
  • 機器の故障等により生中継できない場合でも、本会議を開会するものとします。
  • 配信している動画は、本町議会の公式記録ではありません。議会の公式記録は会議録をご覧ください。
  • YouTube(ユーチューブ)配信においては、会議における発言の訂正や取消等があった場合でも、映像には反映されていませんので、ご了承ください。
  • 配信している動画の著作権は、本町議会に帰属します。許可なく他のウェブサイトや著作物等に転載しないでください。また、著作権法で許された範囲を超えて複製しないでください。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変したりしないでください。
  • インターネット回線の状況やサービスのメンテナンス、その他視聴者側のパソコン環境等により、映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。
  • 録画放送は、YouTube(ユーチューブ)の規定分のみ保存されますので、保存容量を超えた場合、録画されなかったり削除されることがあります。また時間の制約により、1つの会議が分割されて録画されることがあります。
  • スマートフォンによる視聴は、パケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から高額な料金請求がくる場合がありますので、特にご注意ください。
  • このサービスはYouTube(ユーチューブ)の規定の変更等により予告なく終了することがあります。

お問い合わせ

龍郷町役場 議会事務局

894-0192 鹿児島県大島郡龍郷町浦110番地

電話:0997-69-4531

ファックス:0997-69-4518

ページトップへ

reserve1

reserve2

reserve3