本文へスキップします。

更新日:2021年11月11日

ここから本文です。

通院・入院

病院などの医療機関にかかるときは、鹿児島県後期高齢者医療被保険者証を持参してください。医療機関の窓口では、医療費の一部を負担していただきます。

負担割合

医療機関等での窓口負担割合は、原則1割負担となります。

ただし、現役並み所得者(※)のいる世帯は3割負担となります。

(※)現役並み所得者とは、市町村民税の課税所得が145万円以上の方。

通院の負担割合

入院時の食事代等の減額(限度額適用・標準負担額減額認定証)

住民税非課税世帯の被保険者には、限度額適用・標準負担額減額認定証が交付されます。認定証を使用すると、入院時1ヶ月の医療費のお支払いが限度額までとなります。また、食事代が減額されます。

交付を受けるには、申請が必要です。申請した月の初日からの適用となります。

所得の確定に伴い、毎年8月に更新を行います。

申請時に必要なもの

  • 被保険者証
  • 印鑑

高額の治療を長期間受ける(特定疾病療養受療証)

特定疾病療養受療証を使うと、同一医療機関1ヶ月の医療費のお支払が1万円までとなります。次のいずれかに該当する方に交付されます。

  • 人工透析が必要な慢性腎不全
  • 血漿分画製剤を投与している先天性血液凝固第Ⅷ因子障害または先天性血液凝
  • 固第Ⅸ因子障害(いわゆる血友病)
  • 抗ウイルス剤を投与している後天性免疫不全症候群

交付を受けるには、申請が必要です。申請した月の初日からの適用となります。

申請時に必要なもの

  • 被保険者証
  • 医師の意見書
  • 印鑑

関連リンク

鹿児島県後期高齢者医療広域連合

お問い合わせ

龍郷町役場 町民税務課

894-0192 鹿児島県大島郡龍郷町浦110番地

電話:0997-69-4513

ファックス:0997-62-2535

ページトップへ

reserve1

reserve2

reserve3