更新日:2024年12月18日
ここから本文です。
12月11日(水曜日)に,5・6年生の食に関する指導を行いました。
栄養教諭の先生をお招きし,正しい食習慣について学習しました。
三食しっかり食べることや,バランスの良い食事を心がけることで生活習慣病を予防出来ることが分かりました。
また,子供たちの好きなお菓子ランキング上位のお菓子に含まれる砂糖・塩・油の量をあてるクイズに挑戦。
正解を教えていただき,たくさんの砂糖が含まれていることに驚きました。
子供たちからは「こんなに砂糖が入っているなんて知らなかった」「お菓子の量を考えて食べよう」と言う声が上がり,自分の食習慣を見直すきっかけになりました。
お問い合わせ
reserve1
reserve2
reserve3