更新日:2025年10月28日
ここから本文です。
10月25日,宇検村で行われた国際サシバサミット2025に参加し,本校が行っているサシバの探究学習について発表してきました。

2019年に栃木県で行われた第1回のサミットから,沖縄(第2回),台湾(第3回),フィリピン(第4回)に続き第5回目となった今回の国際サシバサミットには,島内外,そして各国からも多数の参加がありました。

発表は,長野県木島平村立木島平小学校とのオンライン交流の様子やNHKの「ダーウィンが来た!」の取材を受けた際の様子,サシバの生態などについて,劇を交えて行いました。

劇中でサシバの鳴き真似を披露した児童に歓声が上がり,本人もさぞや嬉しかったことでしょう。
来場されたたくさんの方々に,本校の取組や児童の頑張る姿を見ていただき,児童にとっても貴重な経験になりました。

お問い合わせ
reserve1
reserve2
reserve3