更新日:2023年1月26日
ここから本文です。
1月26日に,3年生が福祉について学習しました。町社会福祉協議会の方と愛寿園の方を講師としてお招きし,視覚や身体に障害のある方や高齢者の疑似体験をしました。子どもたちは,「みんなの毎日の優しさが,世界を素敵に,優しくする」,「福祉とは,普段の暮らしを幸せにすることである」など,多くのことを学ぶことができました。
学習したことを生かし,普段の生活の中で,誰にでも優しく接するように心がけてほしいです。
お問い合わせ
reserve1
reserve2
reserve3