更新日:2025年1月29日
ここから本文です。
1月27日に2年生教室で研究授業を行いました。算数「長さ」のたし算とひき算を学習しました。90cm+1m20cmについて,「1mは100cmだから,答えは2m10cmです。」「mをcmに直し,cmに揃えて計算すると計算しやすいです。」など,数学的な見方・考え方を働かせながら学習する姿に感心しました。
その後の授業研究でも,今後の授業改善について活発な意見交換を行うことができました。
お問い合わせ
reserve1
reserve2
reserve3