更新日:2025年9月11日
ここから本文です。
龍郷町では、これまで地域での話し合いにより「人・農地プラン」を作成・実行してまいりましたが、令和5年4月1日に法定化された「農業経営基盤強化促進法(以下「地域計画」という)」へ移行することとなりました。
高齢化や農家戸数の継続的な減少が進んでいる中、これまで地域(集落)の方々が守り耕作してきた農地を次世代に引き継ぐため、地域農業の将来の在り方を各地域で話し合い、地域計画で義務付けられている目標地図を作成することで、持続可能な農業の実現を目指してまいります。
農業経営基盤強化促進法第19条第7項の規定に基づき「地域計画(案)」を公告し、縦覧に供します。
また、地域計画(案)に対する意見がある場合は、縦覧期間満了の日までに「意見書」を龍郷町農林水産課へ提出してください。
【地域計画を変更した地域】
赤徳地区
「地域計画」第18条第1項の規定に基づき、令和6年度に各地区において農業者等による協議の場を設置しましたので、結果を公表します。
農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第1項の規定により、「地域計画」を定めたので、同法第19条第8項の規定により策定・公告します。
令和7年3月31日(月)
・秋幾地区
・嘉渡地区
・龍郷地区
・龍瀬地区
・浦地区
・大勝地区
・戸口地区
・赤徳地区
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
reserve1
reserve2
reserve3