本文へスキップします。

更新日:2021年2月25日

ここから本文です。

保健集会

2月24日(水曜日)の朝の活動は,保健集会でした。

今年度最後の保健集会であったので,「1年間の健康生活をふり返ろう」という内容で行いました。

まずは,個人で自分の健康生活を振り返ってもらい,これからがんばりたいことを決めてもらいました。

そして,各学年ごとに集まって,これからがんばりたいことを集計してもらい,学年の健康目標を立ててもらいました。

hoken1hoken2hoken3

各学年で立てた健康目標は,次の通りです。

1年生・・・9じまでにねて,7じまでにおきる。

2年生・・・テレビやゲームをするときには,おうちの人とのやくそくをまもる。

3・4年生・・・テレビやゲームをするときは,目を近づけないで,時間を守ろう。

5年生・・・早ね・早起きをして,手洗いうがいをし,ハンカチ,ティッシュをいつも持ってくる。

6年生・・・早ね・早起きをがんばる。

この目標を守って,元気いっぱいの状態で次の学年に進んでほしいなと思います。

 

お問い合わせ

龍郷町役場 戸口小学校

894-0107 鹿児島県大島郡龍郷町戸口1871

電話:0997-62-2176

ファックス:0997-62-3085

ページトップへ

reserve1

reserve2

reserve3