更新日:2021年4月7日
ここから本文です。
令和3年4月7日発表
報道にもありましたように、4月6日本町において新型コロナウイルス感染症の発生が確認されました。
全国的にも、地域によっては感染者が増加しており、第4波が危惧されています。また、年度初めの移動等により、感染リスクも高まっている状況です。
町民の皆様には落ち着いて行動して頂き、感染拡大を防ぐため、これまで以上に基本的な感染症対策に取り組み、特にマスクの着用や手洗い・うがい・消毒を徹底し、密集、密閉、密接のある場や大人数での会食など避けて頂きますよう、御理解と御協力をお願いいたします。
もし、発熱等の症状がある場合には、まずはかかりつけ医に電話相談をお願いします。また、相談する医療機関に迷う場合や、コロナに関する相談は、「受診・相談センター」の名瀬保健所 電話0997-52-5411へご連絡下さい。
感染された方やその御家族、治療にあたる医療従事者への不当な差別や偏見は許されることではありません。風評被害を防止するために、根拠のないうわさ話やSNSでの拡散などの行動は、厳に慎んで頂きますようお願いいたします。
龍郷町民おひとりおひとりの大切な命を守るために、新型コロナウイルス感染症に対する強い危機感を持っていただき、自分自身への感染を防ぐとともに御家族や大切な人へ感染させないよう町民の皆様の御協力をお願い申し上げます。
龍郷町長 竹田 泰典
令和3年4月7日発表町長メッセージ(PDF:3,466KB)
新型コロナウイルス感染症に対する国の緊急事態宣言を受けての対応について(お願い)(PDF:186KB)1月15日発表
熊本県、宮崎県、沖縄県への往来についての知事メッセージ(PDF:118KB) 1月14日発表
新型コロナウイルス感染症に対する国の緊急事態宣言を受けての対応について(お願い)(PDF:143KB) 1月8日発表
龍郷町新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせ(PDF:103KB)11月20日発表
町民のみなさまへの重要なお願い(PDF:413KB)11月6日発表
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
reserve1
reserve2
reserve3