更新日:2020年6月26日
ここから本文です。
6月22日月曜日に4年生社会科の研究授業が行われました。
単元は「ごみのしょりと利用」です。
鹿児島県のリサイクル率ランキングを確認。龍郷町は7.6%で36位でした。
1位の大崎町は何とリサイクル率80%!その差にびっくりする子どもたち。
ゴミカードを使って実際に分別してみました。
「細かく分別するとこんなにゴミが減るんだ!」
タブレットを使ってリサイクルをするとどんな良いことがあるのかを調べました。
最後はクリーンセンターの人になったつもりでリサイクルを呼びかけました。
授業研究ではテレビ会議システムを利用し、鹿児島大学附属小学校の先生より指導助言等をいただきました。
今後の授業に活かしていきたいと思います。
研究授業、授業研究実施にあたり、協力してくださった皆様ありがとうございました。
お問い合わせ
reserve1
reserve2
reserve3